近年、企業では労働安全衛生法が改正されて、従業員に対するストレスチェックの実施が義務化されました。毎年1回調査用紙、またはインターネット上でのWeb調査で行われ、結果は従業員個人に返却されます。高ストレス状態だと判断された場合、従業員が医師との面接を希望すれば、会社はその面接を実施しなくてはいけません。ストレスチェックには大きく分けて、2つのねらいがあります。
1つ目は、ストレスと自分の健康について、従業員に考えてもらうきっかけ作りをする事です。ストレスによる不調は、自分自身で気付きにくく、気が付くと症状が悪化していたなんてケースもあります。無理をし続ける事で、働くこと自体が困難になる事を避けなくてはいけません。2つ目は、ストレスチェックを導入する事で、企業内のメンタルヘルス対策をきちんと考えてもらう事です。
ストレスチェックを行う事で、実施前後にメンタルヘルスに関する教育研修を実施してもらったり、その結果を職場のストレス対策に活用してもらう事が期待されています。個人のストレスに対する対策は、企業側自体が取り組み方が解らなかったり、専門スタッフが居ないからと言って、取り組みをしていないという企業も沢山あります。従業員自体が、高ストレス状態であるにも関わらず、ストレスを感じることなく働き続けるというのを、避けなくてはいけません。もしも会社でストレスチェックの話が来ましたら、きちんと受けるようにしましょう。
トラックバックURL
https://january-cool.com/2022/12/18/%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%ac%e3%82%b9%e3%83%81%e3%82%a7%e3%83%83%e3%82%af%e3%82%92%e5%8f%97%e3%81%91%e3%82%8b%e4%ba%8b%e3%81%ae%e3%81%ad%e3%82%89%e3%81%84%e3%81%a8%e3%81%af/trackback/